投資 【2021年の運用方針】私の投資信託ポートフォリオはこれでいきます! コロナショックで少しヒヤヒヤした時期があったものの、その後マーケットはすぐに反発回復。投資スタンスを保持し続けたことが結果、3年で資産が1.... 2021年6月1日
投資 若い人ほどおすすめ!長期積立投資は早く始めた方が人生有利です! 3年前から投資信託を保有していますが、今こそ若い世代の人たちに声を大にして伝えたいことがあります。それは「長期積立投資は絶対にやった方がいい... 2021年5月31日
投資 サラリーマンの不動産投資は危険?小口での募集広告が多いのはなぜか 最近では資産運用の関心が高まっていることもあってか、サラリーマンを対象とした小口で投資できる不動産投資の広告をよく見るようになりました。 小... 2021年5月28日
投資 不動産投資はやめた方がいいと判断しました!その理由を説明します 老後資金が心配な昨今、資産運用や投資に関心を持つ方も多いと思います。自身もそのうちの一人で、不動産投資に興味を持ったことがあります。 いろい... 2021年5月28日
投資 REITの分配金は投資リスクをマイルドにしてくれる精神安定剤! 2020年のコロナショック以降の株式市場はすごい勢いで値を戻して上昇が続いてましたが、ここ最近はダウ、NASDAQともに下げが続いています。... 2021年5月22日
投資 なぜ一括投資より積立投資がいいの?失敗しない対策も これまで「なぜ積立投資がいいのか」をよく理解してませんでしたが、一括投資よりも長期で積み立てる投資の方がいい理由がやっと分かりました。 「積... 2021年4月20日
投資 「REITに投資するのはやめとけ!」の理由が分からない 「REIT(リート)に投資するのはやめとけ」といった情報をネットでちょこちょこ見ることがありますが、自身の見解としてはREITがダメな理由が... 2021年4月16日
投資 投資信託は銀行で買ったら損するからダメっていうのは本当か? 投資信託について調べていると、「投資信託は銀行で買ったら損するからやめたほうがいい」という内容のことが関連書籍などによく書かれています。 本... 2021年4月15日
投資 投資の種類に迷ったら?初心者は投資信託から初めるのがベスト! 投資をして資産運用を始めようと思ったときに、何に投資すればいいか迷ったことはないでしょうか? 株式、国債、投資信託だけでなく、FXや先物、不... 2021年4月14日
投資 資産運用で失敗したくないなら投資信託で決まり! 先行きが不透明な昨今、将来への不安で仕方がありません。そこで資産運用を始めようと考える人も多いかと思いますが、絶対に資産運用で失敗なんてした... 2021年4月14日
投資 投資信託の分配金は迷わず再投資すべし!その理由とは? 投資信託を購入する際に分配金を受け取るか、再投資にするか悩む人も多いかと思いますが、自身の場合、いつも分配金は再投資で即決します! 今回は「... 2021年4月13日
投資 こんな投資信託はおすすめしない!注意したい銘柄の条件とは 投資信託は比較的リスクの少ない投資方法と言えますが、選ぶ銘柄を間違えてしまっては意味がありません。 しかも投資信託は長期的に投資して大きなリ... 2021年4月13日
投資 日本の株式投資はやめとけ!その理由とは 「投資はやめとけ」なんて言われることもありますが、自身は投資そのものはやっておいた方がいいと思っています。 ただし、投資は初めての初心者なら... 2021年4月12日
投資 アメリカの株価は上がるしかない!米国経済が強い理由とは? これから投資を初めたいけど何に投資すればいいか分からないという人も多いかと思いますが、自身は投資についていろいろ調べてみた結果、過去の歴史を... 2021年4月11日
投資 老後資金は貯蓄では足りない!資産運用は早くした方がいい! 老後の年金があまり期待できない昨今、老後資金が心配な人も多いかと思います。 貯蓄では老後の資金が絶対的に足りないということに気づいたので、自... 2021年4月8日
投資 初心者でも分かる!投資信託とは何か簡単に解説 投資の初心者で投資信託のことが分からない。「投資信託って何?」っていう方のために簡単に解説したいと思います。 この記事では投資信託とは何か、... 2021年4月7日
投資 投資初心者は何から初めるのがいい?最初に知っておきたいこと 老後の資金には不安しかない昨今。投資をしてみたいけど、株、投資信託、FX、不動産投資などなど、いろんな種類があって何から初ればいいか分からな... 2021年4月7日
投資 株式投資の失敗で分かった!安心して資産を増やす投資方法は? 株式投資で失敗してからはずっと投資はしていませんでしたが、3年前から投資を再開しました。 突然投資の話になっちゃいますが、年を重ねるごとにお... 2021年4月5日