【PremiereProの使い方】動画の色を調整する方法

プロモーション この記事には広告が含まれています。

Adobe Premiere Proで動画の色を調整する方法を解説します。

色調整をするかしないかで、動画の完成度が大きく違ってくるので、色調整の方法は覚えておきたいところ。

意外と簡単にできる作業なので是非チャレンジしてみてくださいね。

また、Premiere Proの基本的な使い方だけ知りたいという方は『ココだけ覚えれば初心者でもできる!Premiere Proの使い方』をご覧ください。

Premiere Proで動画の色を調整する方法

Premiere Proで動画の色を調整するには、【調整レイヤー】という機能を利用ことで簡単に色を調整することができます。

動画全体の色を調整するだけでなく、特定の時間だけ色調整することも可能。

スグに元の色に戻すこともできるので「色調整してみたけど、もう一度最初からやり直したいなぁ〜」なんていうときにも便利なのでおすすめの方法です。

 

操作画面の【プロジェクトパネル】の右下にある紙のようなアイコンをクリックします。

 

【調整レイヤー】を選びます。

 

ダイアログボックスが表示されたら、気にせずそのまま【OK】をクリック。

 

プロジェクトパネルに【調整レイヤー】が作成されるので、そのまま【調整レイヤー】を選んでタイムラインのムービークリップの上にドラッグします。

 

タイムラインに【調整レイヤー】を配置できたら、色調整したい時間までドラッグして位置を調整します。

 

操作画面の一番上にあるワークスペースパネルから【カラー】をクリックします。

 

【Lumitriカラー】パネルが表示されたら【基本補正】を選びます。

ホワイトバランス、トーン、彩度にあるスライダーを左右に動かして色を調整していきます。

全ての項目を調整するとなかなか大変な作業になるので、最低限の項目だけ調整すればよいかと思います。

自身の場合、操作する項目はだいたい以下の通りです。

主に調整する項目
    • 露出光
    • シャドウ
    • 彩度

ほとんどの場合、これらの項目を調整すれば思ったイメージの色に調整できますが、あまりにも色がおかしい場合は、他の項目も調整しています。

 

必要なスライダーを操作すれば、色調整は完了です。

 

色補正前と色補正後を比較するとこんな感じです。

色を調整する前は、なんとなく暗いイメージになっていますが、調整後はパッと明るいイメージになりました。

明るくなって肌の色も健康的な色になっていますね。

「調整レイヤー」はスゴく便利!

【調整レイヤー】の設定は【option+ドラッグ】でコピーすれば、そのまま流用することもできますし、違う設定の調整レイヤーをいくつも配置することもできます。

また、元の色にリセットしたい場合は【調整レイヤー】削除【Delete】すればいいので、ためらわずに色を調整できます。

動画の色調整で完成度をアップしよう!

動画は撮影する環境やカメラの性能によって色の状態は様々ですが、ほとんどの場合、明るさが足りなかったり、人物の肌の色が青っぽい感じになっていたりします。

「露出」と「彩度」を調整するだけでも、だいぶイメージが変わるので調整してみてくださいね。

また、複数のカメラで撮影した場合などは、場面ごとに色がバラバラになっていることも。

やはり、全体の色の統一感を持たせるためにも色補正はしておきたいですね。

動画の色調整はちょっと面倒かも知れませんが、完成度も一段とアップするので、最後の仕上げにおすすめです。

慣れてしまえばスグにできる作業なので、是非やってみてくださいね。お疲れ様でした。

皆さんの応援で管理人は頑張れます! この記事が少しでもお役に立てたならポチッとブログランキングへ応援お願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう