クリエイティブイラスト いろんな海の魚のイラストを描いてストックしていきます! 今まではいろんなタッチで魚のイラストを描いていたんですが、Instagramに投稿したイラストにタッチのばらつきがあるのが気になっていました... 2023年6月5日
クリエイティブイラストPhotoshop 【Photoshopで魚のイラスト】ジンベエザメを描きました 液タブで魚のイラストを描く毎日が続いていますが、今回はジンベエザメを描きました。 これまでは複数の魚と珊瑚を組み合わせて海の景色としてイラス... 2023年5月31日
雑記マリンアクアリウム 【海水魚水槽のコケ対策】BIOコケクリアの効果は本物だった! 我が家の海水魚水槽があまりにも酷いコケに覆われてきたので、「BIOコケクリア」を試してみました。 思っていたより効果があったのでここに記録し... 2023年5月30日
クリエイティブ Wondershare PDF elementは結構優秀!Acrobat Proから乗り換えた理由 これまでPDFの編集ソフトは長年AcrobatProを使っていましたが、現在はWondershareのPDF elementに乗り換えました... 2023年5月28日
ダイエットと筋トレレビューダイエット食事制限 ダイエット中にお菓子食べたい!おからクッキーは試す価値あり ダイエット中でも「お菓子を食べたい!」と思う人は多いと思います。 自身は特に洋菓子が好きなんですが、いくらダイエット中とは言え、洋菓子を完全... 2023年5月24日
ダイエットと筋トレダイエット 【成功体験】ダイエットを実践して分かった事 今回は自身のダイエットの成功体験を少しお話しようと思います。 1ヶ月ちょっとで体重を10kg減量したというだけで、「体重を30kg減らしまし... 2023年5月18日
クリエイティブIllustrator 【解決】Illustratorはこのファイルを部分的にしか読み取ることができませんでした イラレを使っているとき「Illustratorはこのファイルを部分的にしか読み取ることができませんでした」という内容のエラー表示された事はな... 2023年5月3日
クリエイティブイラストPhotoshop ME-Qで自作イラストを耐衝撃iPhoneケースにプリントしてみました 自分で描いたイラストをME-Q(メーク)でiPhoneケースにプリントしましたが、なかなかいい感じで出来上がったので紹介したいと思います。 ... 2023年5月1日
クリエイティブイラストペンタブレットPhotoshop XP-PEN Artist22セカンドで魚のイラストを描く日々です しばらく本業のデザイン業が忙しくて魚のイラストが止まったままだったんですが、昨年末に液タブを買い替えてから、狂ったように魚のイラストを描いて... 2023年4月20日
ダイエットと筋トレダイエット運動筋トレ 筋トレダイエットって痩せないでしょ?その理由について 「筋トレを続けているけど全然痩せない」と思った事ありませんか? ダイエットするなら筋トレよりも効率的な方法は他にあります。 今回は、筋トレし... 2023年4月20日
ダイエットと筋トレダイエット食事制限 太らないお酒を探すのは無意味!ダイエット中に禁酒すべき理由 お酒が好きな人にとって禁酒は辛いもの。 ぽっこりお腹が出てきたらお酒をやめるべきか悩む人も多いかと思いますが、結論としては本気で痩せたいと思... 2023年4月19日
ダイエットと筋トレダイエット食事制限 ダイエットおすすめ食材!実際に痩せた腹持ちがいい食べ物はコレ ダイエット生活では食事管理が重要ですが、今回は自身が実際に目標体重を達成するまでによく食べた「腹持ちがいい食べ物」をざっと紹介します。 これ... 2023年4月17日
ダイエットと筋トレダイエット運動食事制限 本気で速攻痩せたい!1ヶ月で10kgダイエットする方法 この記事では、本気で痩せたい人のために、1ヶ月で10kg体重を減らす方法について自身の経験を元にお伝えできればと思います。 「できるだけ早く... 2023年4月16日
ダイエットと筋トレダイエット運動 一番早く痩せる方法は?ホントにやるべき事はシンプルです! 「とにかく一番早く痩せる方法が知りたい!」という一心で、余計なダイエット情報に惑わされていませんか? 自身は実際にダイエットに成功しましたが... 2023年4月15日
クリエイティブイラストCLIP STUDIO PAINTPhotoshop Photoshopは絵を描きづらいのか?CLIP STUDIO PAINTと比較 これからパソコンでデジタルイラストに挑戦しようとする人で、PhotoshopかCLIP STUDIO PAINTのどちらにするか悩んでいる方... 2023年4月11日
クリエイティブ Acrobatが重い!表示が遅い!他のPDFソフトにしたら快適になった Adobe Acrobatが重い!PDF表示が遅すぎる! AcrobatでPDFを表示していると、やたらと表示が遅いと感じる事はないでしょう... 2023年4月6日
クリエイティブイラストペンタブレット XPPenのペン先の交換方法をサクッと解説 初めてXPPenのペン先を交換する時は、交換方法がよく分からないかも知れませんが、すごく簡単なのでサクッと解説します。 自身が使っている「A... 2023年4月4日
クリエイティブ iPadとMacでの連携が便利!PDFに書き込みできる編集ソフト iPadとMacの両方で作業する事が多い場合は、PDF編集ソフトも両方使えるものを使った方が断然効率的です。 今回は、PDFファイルに手で書... 2023年4月2日
クリエイティブペンタブレット パソコンでPDFに書き込みできるペンタブとソフトを紹介 デジタルペンを使ってPDFファイルに手で書き込みできると何かと便利です。 今回は、勉強や仕事で役立つPDFに手書きするために必要な機器やソフ... 2023年3月29日
クリエイティブイラスト 絵が好きな子供の習い事はオンラインのイラスト教室!そのメリットは? 絵が大好きなお子さんの習い事なら、近所のお絵かき教室というのもいいですが、これからの時代はオンラインで学べるイラスト教室がいいんじゃないかと... 2023年3月17日
クリエイティブイラスト あなたの絵を100万円で買いたい!これってNFTアート詐欺? 自身は絵やイラストなどの作品をSNSで公開していますが、ある日突然「あなたのNFTアートを8000ドルで買いたい!」というダイレクトメッセー... 2023年3月6日
クリエイティブイラストペンタブレット 【1台のPCでモニター2台】サブモニターは液タブがいい! 1台のPCでモニターを2台にするデュアルディスプレイにすれば、パソコン作業は快適になりますが、いざサブモニターを買おうと思うと、どの機種にす... 2023年2月19日
クリエイティブイラストレビューペンタブレット コレはいい!液タブをXP-PEN Artist22セカンドに買い換えた感想 2023年になってから、古いWacom製の液晶ペンタブレットからXP-PEN Artist22セカンドに換えてイラストを描いています。 今回... 2023年2月11日
雑記マリンアクアリウム プロテインスキマーの泡が出ない!インペラー掃除で復活 海水魚水槽で使っているプロテインスキマー(H&S HS-850)が突然泡が出なくなってしまったので、インペラー掃除をしました。 無事... 2023年1月12日
クリエイティブイラストペンタブレット 液タブにファンクションキーはいる?いらない? 液晶ペンタブレットのファンクションキーは頻繁に使う操作を素早くできる便利な装備ですが、場合によってはなくてもいい装備だったりします。 ファン... 2023年1月6日
クリエイティブイラストペンタブレット XP-PENの液晶ペンタブレットをタテ置きで表示する方法 XP-PENの液晶ペンタブレットを縦向きに表示する方法を解説します。 液晶ペンタブレットをタテ置き使いたい! 液タブをこんな感じに縦向きに表... 2023年1月5日
クリエイティブイラストレビューペンタブレット 液タブにモニターアーム取り付けたら作業が快適になった! 液タブにモニターアームを取り付けてみたんですが、コレが思っていた以上に便利だったので紹介したいと思います。 液タブ用にAmazonでモニター... 2023年1月5日