
楽しいYouTube動画だけでなく、製品紹介やチュートリアル動画など、そんな動画データを他の人と共有したいと思っても、動画を再生する環境に互換性がないファイル形式だった場合、動画が再生できないといったことも。
そんな時に便利なのが、様々なプレーヤーやデバイスに互換性のある動画データに変換できるソフト。
今回は動画のファイル形式をいろんな形式に変換できるソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」について解説したいと思います。
Contents
WonderFox HD Video Converter Factory Pro
WonderFox HD Video Converter Factory Proは、ビデオをMP4、AVI、MOV、MKVといった一般的なファイル形式や、iPhone、android、タブレットなど端末用のファイル形式に変換することができます。
試用版と有料版があるんですが、まずは試用版を無料でダウンロードして、試してみてから購入するのがよいかと。
製品版の価格は?
WonderFox HD Video Converter Factory Proを快適に使うためには、やっぱり有料版が必要になるんですが、買い切りの永久ライセンスでも結構リーズナブル。
最近は毎月の利用料が発生するサブスクばかりで、月々の出費が気になりますが、永久ライセンスがちゃんと存在するだけでも魅力的だったりしますね。
しかも今なら10周年記念セールで安くなってるようです。
1年間ライセンス | 3,280円 |
永久ライセンス (PC1台まで) | 3,880円(セール価格) (永久版を購入すると、別製品「DVD Ripper Pro」も無料入手可能) |
家庭ライセンス (PC3台まで) | 6,580円(セール価格) |
動画のデータ変換方法
「ファイル添付」をクリックして、PCにあるファイルをソフトに追加し、「出力フォーマットを選択」で変換したい形式を選択します。
選べる変換形式は以下の通り。
動画 | AVI/MP4/MKV/WMV/MPG/MOV/M4V/VOBなど |
4K/HD | 4K(MKV)/4K(MP4)/HEVC、HD(MP4)/HD(MKV)など |
ウェブ | YouTube/Viemo/Facebook/Yahooなど |
音楽 | WAV/FLAC/ALAC/MP3/EAC3/AC3など |
デバイス | Apple/Samsung/Microsoft/Pixel/SONYなど |
あとは「変換」をクリックするだけでデータ変換を開始します。
ちなみに、変換をする前にビデオを簡単に編集することもできるんです。
ビデオを短くカットしたり、画面を左右、上下回転したり、特殊効果、ウォーターマークを付けたりすることができます。
WonderFox HD Video Converter Factory Proは、出力した動画のサイズを圧縮しながら、動画の品質は低下しないという特徴があり、更にSDビデオをHDビデオに変換することも可能。
WonderFox HD Video Converter Factory Proの他の機能は?
WonderFox HD Video Converter Factory Proは、動画のファイル形式を変換するだけでなく、他にも以下のような機能があります。
- オンラインの動画をダウンロードできる
(※著作権法で保護された動画はダウンロードしてはいけません。)
- オンラインの動画をダウンロードできる
- スクリーンを録画できる
- ビデオや画像からGIFアニメを作れる
- 複数の動画を一つに結合できる
- 着メロを作れる
WonderFox HD Video Converter Factory Proの長所と短所は?
WonderFox HD Video Converter Factory Proは操作のしやすさと動作スピードの速さが魅力ですが、操作画面の日本語がやや不自然なことと、Windowsしか使えないというデメリットも。
- 操作しやすい
- スピードが速い
- 出力品質高い
- 翻訳が少し不自然
- Windowsしか使えない
まとめ
WonderFox HD Video Converter Factory Proは、ビデオを様々なフォーマットやデバイスに変換できるだけでなく、操作が簡単で「こんな機能があったらいいなぁ」と思うような便利な機能もあるので、気になったらまずは試用版をダウンロードして試してみるとよいかと思いますよ。
「WonderFox HD Video Converter Factory Pro製品ページ」はこちら >>
読者の皆さんの応援で管理人は頑張れます! この記事が少しでもお役に立てたならポチッとブログランキングに投票していただくか、SNSで共有してくださいね。