水槽の水流ポンプをZOOXファンタスティックウェーブに買い替え!

プロモーション この記事には広告が含まれています。

海水魚水槽に設置していた水流ポンプが古くて使えなくなったので、『ZOOX ファンタスティックウエーブ』という新しい水流ポンプに買い換えました。

コレがなかなかいい感じの水流ポンプだったので、紹介しようと思います。

古くなった水流ポンプが使えなくなった!

今まで使っていた水流ポンプは『コラリア ナノ』という製品で、かれこれ5年くらい前に購入したもの。

当時は太い水流が出せるポンプがあまり販売されていなかったことと、値段がお手軽。更にモーター音がほとんどしなくてスゴく静かだったので気に入ってました。

お気に入りの『コラリア ナノ』は長年使っていだけに、カバーが閉まらなくなり、軸もポッキリ折れてしまったので、今回新しい水流ポンプを購入することにしました。

水流ポンプ【ZOOX ZX8000】を購入!

今回新たに購入したのが『ZOOX ファンタスティックウェーブ ZX8000』という水流ポンプ。

自身の水槽は60cm水槽ですが、将来的に90cm水槽にグレードアップしたいので、サイズの大きい『ZX8000』の方を購入しました。

基本的に60cm水槽までなら『ZX4000』の方で十分かと思います。

自然の波に近い水流を再現する、専用のウェーブコントローラーも付属されていて、楽天市場やAmazonで1万円台で購入できます。

 

『ZX8000』の本体は、ちょうど野球ボール1個分くらいの手のひらサイズ。

 

水槽のガラスを強力な磁石で挟むようにして設置します。(※設置する際には水槽外側の磁石にスマホなどの精密機器を近づけないようにご注意を!)

 

以前使っていた『コラリア ナノ』よりもコンパクトに収まっています。

選べる水流パターン

水流の種類は【CONSTANT】【WAVE】【SURGE】【LAGOON】の4パターンあるので、好みの水流にすればよいかと。

水流の強さは9段階で調整が可能で、波の間隔は99段階で調整が可能。

いろいろ試した結果、【WAVE】以外のパターンでは、水流が強すぎて底砂を掘り下げてしまうので【WAVE】で【間隔:90】【スピード:1】に設定しました。

ランダムな水流にするなら【LAGOON】がいいんじゃないかと思います。

モーター音が驚くほど静か

気になる水流ポンプ動作音は、心配していたよりも静かだったのでビックリしています。

1m以内まで耳を近づけると「ミーン ミーン」という機械音が聞こえるくらいで、モーター音よりも水のチョロチョロ音の方が大きいので気になりません。

水槽はリビングに置いてあるので、モーター音はテレビなどの雑音にかき消されます。

十分納得の静音設計といった感じです。

文章と写真では分かりにくいので、動画をご覧ください↓↓↓

 

新しい水流になってから、なんとなく魚たちも元気になったような気がします。

サンゴ水槽は水流が大事!

自身の水槽は海水魚がメインなのですが、チヂミトサカを飼育しているので、やっぱり水流は大事!

アクアリウムを始めた頃は、水流ポンプなしでサンゴを飼育していましたが、当然ポリプが開くわけはありませんよね。

水流ポンプを設置してからは、サンゴも生き生きとポリプを開くようになったので、マリンアクアリウムに水流ポンプは必須アイテムですね。

それにしても、昔はこういう水流パターンを選べる製品は、海外製の高額なものしか販売されていなかったのですが、最近では1万円代で購入できるようになって嬉しい限りです。

数年前よりもマリンアクアリウムが手軽に楽しめるようになった気がします。

 

45cm〜60cm水槽は『ZX4000』がおすすめ。

90cm以上の水槽は『ZX8000』がおすすめ。

皆さんの応援で管理人は頑張れます! この記事が少しでもお役に立てたならポチッとブログランキングへ応援お願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう