もうアフィリエイトは稼げないってホント?

プロモーション この記事には広告が含まれています。

「アフィリエイトは稼げない」っていう話を耳にするようになったので、「ホントにアフィリエイトって稼げなくなったの?」って気になっている方も多いのでは。

実施にアフィリエイトで収入を得ている自身が本音でお話したいと思うので、アフィリエイトで稼げるのかどうかホントに知りたい!って方は、参考にしてみてくださいね。

「アフィリエイトは稼げない」っていう話はホントなのか

「アフィリエイトは稼げない」っていう話はホントなのか

自身の場合、アフィリエイト歴は3年ですが、2018年の夏のGoogleアップデートで急激にアクセス数が3分の1まで下落し、それに伴って収益も3分の1に激減。

これといった対策が分からずに、ズルズルとアクセス数は下がる一方。

たしかにアフィリエイトで稼ぐことは難しくなったと感じています。

稼げなくなった理由

稼げなくなった理由

稼げなくなった理由は、至って簡単。

Googleのアルゴリズムのアップデートにより、「権威性」や「信憑性」を重要視するようになったことで大きく順位が変動し、自身の運営サイトも、このアップデートに引っかかったようでした。

しかも、ことのきには「プライバシーポリシー」や「運営者情報」を設置していなかったことに気が付かず、記事を更新しても順位が下落しままアクセスが戻らなくなりました。

順位変動後、半年後に「プライバシーポリシー」と「運営者情報」を設置したことで、ある程度アクセスも回復したものの、完全回復までには至らず。

そしてモチベーションの維持ができなくなり、収益をあげていたブログは塩漬け状態になり現在に至っています。

Googleは信頼できないサイトを一掃したい!

自身はやっていませんが、医療や健康に関するサイトはかなり厳しい状況なのだとか。

考えてもみれば、どこかのアフィリエイターが書いた健康食品の記事って信用できないですからね。

アフィリエイトしている人間から見たら「この記事ってどうせ何か健康食品を買わせようとしてるんでしょ」っていうのが丸見えだったりするんですよね。

ホントに知りたいのは医者の意見なのに、どこの誰とも分からないアフィリエイターの記事が検索上位になっていたらGoogleさんの信用にも関わる問題。

つまり「いい加減な記事を投稿するアフィリエイターを一掃する作戦」が実施されていると思われます。

「信用できる人が投稿した、信用できる記事かどうか」というところが重要ポイントではないかと。

これからアフィリエイトで稼ぐための対策

だいたいの理由は分かったところで、「これからアフィリエイトで稼いでいくにはどうすればいいか」っていうことを考えていかなければなりません。

自身が考えたアフィリエイトで稼いでいく方法は以下の通りです。

アフィリエイトで稼ぐための対策
    • 人の役に立つ記事を投稿する
    • とにかく継続する
    • 運営者の情報を公開する
    • SNSやYouTubeも実践する
    • 自分の商品も販売する

人の役に立つ記事を投稿する

とにかく「人の役に立つ記事」を投稿していくことが最も重要。

何かを経験して感じたことを記事にしていけば、それは次に経験する人のためになったりします。

例えば「あそこに行ったらこんな事で困るから、こういうモノを持っておくといいよ」っていう内容の記事って役に立ちますが、ただキーワード狙って他の事をリライトしただけの記事って役には立ちませんよね。

そういう記事は、スグに離脱されてしまうので、Googleさんからも嫌われてしまうわけです。

やはり、最後まで読んでもらえるような、誰かの役に立つ記事を投稿していくべきでしょう。

とにかく継続する

「継続は力なり」とは言いますが、どんなことでも継続することは重要!

役立つ記事を継続して投稿していけば、読者さんやGoogleさんも必ずコッチを向いてくれるはずです。

思わぬところでバズったりすることもあるので、やっぱり継続は大事ですね。

運営者の情報を公開する

名前、連絡先、顔写真など、できるだけ情報公開しておくと有利になると思われます。

名前は本名でなくてもいいし、住所は県名まで公開してもよいかも知れません。ただしメールアドレスは確実に公開しておくのがよいかと。

顔写真も公開すると運営者の信用性は更にアップすることは間違いないでしょう。

ただし、個人ブログの場合、住所を特定されたりすると困ることもあるので、個人情報の保護と上手にバランスをとって運営者情報を公開することが望ましいですね。

SNSやYouTubeも実践する

Googleのアルゴリズムに振り回されるのも、この先が心配でやってられないので、SNSやYouTubeなどとも連携をとって運営していくとよいかと。

Googleが信憑性を重視した結果、何かを検索しても公式的なサイトばかりで、検索エンジンがつまらなくなっているのも事実。

「ぶっちゃけどうなの?」っていう誰かの意見は、SNSで検索した方が見つけやすかったりします。

検索エンジンよりもSNSで情報を探す人も増えてきているので、SNSは実践しておくといいでしょう。

自分の商品も販売する

できれば「自分の商品」の販売にもつなげていくといいですね。

アフィリエイトはネット上に自動販売機をたくさん設置するようなものですが、紹介するものが他のアフィリエイターと同じような商品だったり、狙うキーワードも似たり寄ったりで、競合が多くてしんどいのが実情。

やはり、他にも収益を得るしくみを作っておくのが得策。

自身の場合はデザインができるので、同時にグッズ販売をやっていますが、ブログから本業のサイトへ誘導するといいですね。

「自分の商品がない」っていう人は、何かモノを作るということにとらわれず、「自分は何ができるか」ということを考えてみると、意外と自分の商品ができたりしますよ。

何か趣味でやって続けていることでも「人に教えてあげられるレベル」までになっていたら、簡単な入門書を電子書籍にしてAmazonで販売するといったことも可能。

アフィリエイトだけ執着せず、収益を得るためのアイデアを絞り出してみましょう。

今こそチャンス!

ブログ1本や、アフィリエイト1本では確かに稼ぐことが難しくなっていて、今までは適当な記事でも投稿して続けていれば、誰でも簡単に稼げていたと思います。

ここにきて「誰でも簡単に稼ぐ」ということはできなくなってきましたし、稼ぐのが急に難しくなって、アフィリエイトを辞めてしまう人も増えてきています。

しかし、自身は「今こそがチャンス」だと考えています。

適当なリライト記事を投稿しているアフィリエイターが消えてくれれば、「人のためになるサイト」を真剣に運営しているサイト運営者にとっては、これはまさに好機!

ブラックハットが一掃され、お金に執着して信頼性に欠ける記事ばかり投稿するアフィリエイターがいなくなれば、「真面目に運営しているサイトはより一掃伸びていく」と考えています。

・・・ということで、これからも「人のためになる記事を投稿すること」を続けていこうと思います。

皆さんの応援で管理人は頑張れます! この記事が少しでもお役に立てたならポチッとブログランキングへ応援お願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう