運動しても痩せない!考えられる理由は?

プロモーション この記事には広告が含まれています。

頑張って運動でダイエットしているけど、思ったように痩せなくて困っている方は多いと思います。

運動しても痩せないのはきっと何か理由があるはずです。

今回は「運動しても痩せないのはなぜか?」

その理由について考えをまとめたので、是非参考にしてみてください。

運動しても痩せない理由は?

自身は運動ダイエットで痩せることができたので、自身と同じ方法でダイエットに取り組めば、きっと多くの方がダイエットに成功すると考えています。

そこで「運動しても痩せないんだよね〜」と言う方は、「どんな運動をどれくらいやってるのか」「日頃どんな食生活を送っているのか」という点において、今一度確認してみてください。

自身が考える「運動しても痩せない」という理由は以下の通りです。

運動しても痩せない理由
    • 運動量が足りない
    • 効果のある運動ができていない
    • 食べる量が多すぎる
    • 脂質の多い食生活になっている
    • 結果を求めるのが早すぎる
    • 自分が考えている基準が間違っている

運動量が足りない

そもそも運動量が少ない可能性が考えられます。

とは言え、ダイエットを始めたばかりのポッコリお腹では思うように体を動かせないので、運動量が少なくて当然です。

太っている最初の頃は5分や10分しかジョギングできなくてもオッケー。

できるだけ毎日運動して、20分、30分と続けて有酸素運動ができるよう、少しづつダイエットに有効な運動量まで引き上げてみるといいです。

 

効果のある運動ができていない

運動の方法が間違っている可能性が考えられます。

自身の経験では、筋トレではダイエット効果はありませんでしたが、毎日30分程度のジョギングでかなりのダイエット効果を得ることができました。

ダイエットは有酸素運動が効果的と言われているので、ジョギング、サイクリング、縄跳びといった方法で運動するとよいかと思います。

ただし、少なくとも20分〜30分間の有酸素運動でないと効率的に脂肪は燃焼してくれないと思います。

 

食べる量が多すぎる

運動でせっかく脂肪を燃焼させたとしても、それ以上に食べていたら痩せることはできないかと思います。

例えば、運動で脂肪が10減ったとしても、食事で脂質を10摂取したらプラマイゼロで帳消しになるだけなので、いつまでたっても体重は減らないんじゃないかと。

もしも運動をしていなければ、更にどんどん太っていたかも知れません。

 

脂質の多い食生活になっている

脂質を制限する

糖質やカロリーを抑えるダイエットが注目されていますが、ダイエットで一番の大敵は「脂質」だと思っています。

事実、自身は糖質やカロリーは全く気にせず、脂質を意識した食生活に切り替えて痩せることができています。

揚げ物やチーズ、バターといった脂質を多く含んだ食べ物を多く摂取しているなら、そういった食べ物を控えるか、代替メニューに切り替えるべきかと思います。

 

結果を求めるのが早すぎる

運動によるダイエット効果が結果として現れるのはどれくらいでしょうか。

1ヶ月、2ヶ月、あるいは1年かも知れません。

これは食生活と運動量のバランスによって決まるので、人によって結果が出るまでの期間は様々だと思いますが、2週間くらいで体重が減ると思っていたなら、まだ結果を求めるには早すぎると思います。

ひょっとしたら3週間目から体重が減るかも知れませんし、1ヶ月後からかも知れません。

運動量と結果は比例の関係ではないことも理解しておくといいです。

運動しても体重に変化がなかったのに、ある日を境にみるみる痩せていく時期がやってきたりします。

 

自分が考えている基準が間違っている

運動量も食事の量も「これくらいやれば痩せるだろう」と思っている基準そのものが間違っている可能性があります。

「ちゃんと運動はしてるんだけどなぁ」とか「あんまりお菓子食べないんだけどなぁ」と思っていても、他の人からすれば、「それ運動ちゃうやん!」とか「なんやかんやで結構食べてるで!」という事も。

自分では「これが普通だ」と思っている基準を疑ってみることも必要かも知れません。

 

3ヶ月運動しても痩せないなら食生活も見直してみる

ダイエットを始めた頃は、どれくらい運動すればいいか分かりませんし、どれくらい食事制限すればいいか分かりません。

自身の考えでは、正しい方法でダイエット生活ができていれば、遅くとも3ヶ月後には何らかの結果が出ると思っています。

3ヶ月運動を続けても変化がないようなら、運動量を増やしてみたり食事制限を取り入れてみるなど、ダイエット生活の強度を少し上げてみましょう。

まずは自分のダイエット生活に必要な運動量と食生活を見つけ出す感じでコントロールするといいです。

食事制限を続けるコツを知りたい方は『食事制限できない人に試してほしい5つの対策』も合わせてご覧ください。

おわりに

太り過ぎは毎日の生活習慣の蓄積が原因なので、ダイエットは今までの生活習慣を変えていく作業と言えます。

生活習慣を変えるのは「継続する力」が最も重要なので、ダイエットを継続する事に自信がない方は、継続するコツを知っておくといいですよ。

読者の皆さんの応援で管理人は頑張れます! この記事が少しでもお役に立てたならポチッとブログランキングに投票していただくか、SNSで共有してくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう