【少年サッカーの写真撮影】カメラを構えるベストポジションは?

プロモーション この記事には広告が含まれています。

少年サッカーで子供がかっこいいプレーをしている写真を撮影するにはカメラを構える場所も重要です。

サッカーコートのどの位置で撮影すればかっこいい写真が撮れるのか知りたい方は、是非参考にしてみてくださいね。

撮影のコツを知りたい方は『【少年サッカーの写真撮影】知っておきたい5つのコツ!』をご覧ください。

写真の構図については『【少年サッカーの写真撮影】かっこいい構図にしてみよう!』で詳しく解説しています。

少年サッカーでカメラを構えるベストポジションは?

少年サッカーの撮影は、カメラを構える場所によって写真の出来も全く違ってくるので、一番撮影しやすい位置でカメラを構えるのがおすすめです。

サッカーを観戦しやすい位置と、写真を撮りやすい位置は全く違うので、まずはいつもの観戦位置から撮影位置に移動してみましょう。

撮影できるエリア

少年サッカーで撮影できるエリアは、オレンジ色の部分です。

赤いエリアは副審が使用するので、絶対に立ち入らないようにしましょう。

副審の邪魔にならないようタッチラインから少し距離をとるようにします。(※タッチラインのギリギリまで寄らないよう注意!)

サッカーでかっこいいプレーの写真を撮るなら、ゴール後ろあたりからコーナーまわりがおすすめです。

ただし、試合の状況によってベストポジションが違ってくるので、以下に詳しく説明していきます。

自チームが攻撃している場合

自分の子供が所属しているチームが優勢の状況で攻撃の場面が多い場合は、相手チーム側が撮影のベストポジションになります。

相手チーム側の位置でカメラを構えることで、撮影する選手がカメラの方に向くので、選手の表情とボールをファインダー内におさめることができます。

また、撮影する選手のポジションによって撮影位置が違ってくるので、オフェンスの選手とディフェンスの選手でそれぞれ説明していきます。

オフェンス選手の撮影位置

自チームが攻撃していて、フォワードやミッドフィルダーといったオフェンス寄りの選手を撮影する場合、相手チームのゴールとコーナーまわりでカメラを構えると撮影しやすいのでおすすめ。

撮影する選手がカメラに向かって走ってくるので、カメラを向きをあまり変えなくても撮影できます。最も撮影しやすい位置です。

ディフェンス選手の撮影位置

自チームが攻撃している場面で、ディフェンダーの選手を撮影する場合は、サイドラインの相手チーム側の位置が撮影しやすくなります。

撮影する選手に対してやや角度がつくため、多少カメラを左右に動かしながら撮影することになります。

ボールを持っている選手の動きや目線を見ながら、できるだけ次のプレーを予測しながら撮影していきましょう。

自チームが守っている場合

自チームが攻撃されている状況では、自陣側に向かって相手チームの選手を追いかけるシーンが多くなり、体の向き定まらない場合があります。

どの位置で守っているか、どの位置が最前線になっているかで、撮影のベストポジションが違ってきますが、基本的にはハーフラインよりも自陣側に位置しておくといいでしょう。

オフェンス選手の撮影位置

オフェンス選手の場合、自陣側の浅い位置までしか攻め込まれていない場合は、サイドライン側がベスト。

もし自陣側の深い位置まで攻め込ませるシーンが多いようなら、コーナーまわりに移動してもよいかと思います。

試合の状況を見ながら、位置を調整していきましょう。

 

ディフェンス選手の撮影位置

デフェンスの選手の場合、自陣のサイドライン側が撮影しやすいです。

劣勢の状態でディフェンスの選手を撮影する場合は、撮影エリアが少なくなるだけでなく、流し撮りも多くなってくることも。

また、体の向きが前後左右に変わりやすいので、最も撮影難易度が高いと言えます。

ただし、選手との距離が近いので、迫力あるシーンが撮れることが多いというメリットがあります。

審判の邪魔にならないよう注意!

サッカーの試合を撮影していると、どうしても選手との距離を縮めたくなるので、ついタッチラインギリギリまで寄りたくなりますが、審判の邪魔になってしまうので注意しましょう!

コーナーまわりもあまり近寄り過ぎると、選手のプレーに妨げる恐れもあります。

また、PK線になった場合はゴール付近で撮影すると、選手が気になってプレーに集中できない可能性があるので、PK線を撮影する場合はサイドライン側で撮影するようにしましょう。

選手や審判の邪魔にならないよう撮影するよう心がけてくださいね。

まとめ

サッカー撮影のベストポジションについて説明しましたが、基本敵には「自チームの選手の顔がどっち向きになるのか?」を意識すれば、だいたいの位置は分かるかと思います。

あまり望遠の効かないレンズを使うと、近くまで寄って流し撮りが必要になるので難しい撮影になるかと思います。

大きめの望遠レンズの方が、コートの遠くまで届くので流し撮りや撮影位置の移動も少なくなり、難易度が低くなるので400mmくらいの大きめの望遠ズームレンズがおすすめ。

望遠レンズについては『【少年サッカーの写真撮影】望遠レンズと一脚は必須!』で詳しく説明しています。

サッカー撮影でおすすめのカメラは『【少年サッカーの写真撮影】おすすめの一眼レフカメラ』をご覧ください。

子供がサッカーで頑張っている姿をかっこよく撮影してあげたら、サッカーのモチベーションも上がるかも知れませんね。

いい記念にもなるので是非サッカー撮影にチャレンジしてみてくださいね。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう