今、大手の日本企業でも大規模なリストラや、年金の問題など、将来の先行きの不安から副業を探している人も多いと思います。
いざ副業をやろうと思っても業種がいろいろあり過ぎて、結局どれがいいのか分からなくなる人も多いかと思います。どの副業にするかをひとつひとつ調べていくのも大変ですよね。
そんなときには、気になっている副業が「どのタイプなのか?」を知ることで、副業を選ぶようにしてみてください。結果的にはアフィリエイトを選ぶことになると思いますが、なぜアフィリエイトがいいのか? その理由を説明したいと思います。
これから何か副業をしようと考えている人は、是非ご一読を。
Contents
副業は2つのタイプに分類される
さて、なぜ副業ではアフィリエイトがいいのか? を説明する前に「副業にはどんな種類があるのか」まずは分類していきましょう。
副業・本業に関わらず、どんなビジネスでも大きく『2つのタイプ』に分類されます。
気になっている副業が、どのタイプのビジネスに該当するのか、確認してみると副業を選びやすくなります。
- フロー型ビジネス
- ストック型ビジネス
フロー型ビジネス
フロー型ビジネスは、商品やサービスを提供して、費やした労力や時間の対価として収入の得る方法で、その都度で取引されるビジネスです。
製造や販売、小売、サービス業医療、介護など、そのほとんどがフロー型ビジネスに該当します。
会社員の場合、働いた時間や成果を対価として、会社から給料というカタチで報酬を支払ってもらうことになります。つまり会社員、パート、アルバイトといった雇用形態に関係なく、全てがフロー型ビジネスになります。
フロー型ビジネスのメリットとデメリット
その都度取引されるため、手っ取り早く収入になるのがメリットと言えます。また大きな初期投資も必要としないので、始めやすいこともメリットに挙げられます。
その反面、取引が減ったら収入もそれに連動して下がっていくので、常に一定の取引を確保するとともに、常に働き続ける必要があります。
- スグに収入になりやすい
- スグに初められる
- 大きな初期投資が不要
- 常に仕事を確保しなければならない
- 大きな病気や怪我をしたら収入がなくなる
ストック型ビジネス
継続的に収入を得る仕組みをつくっていくビジネスです。会員制のものや一定期間の契約型のもの、権利などで収入を得る方法がこれにあたります。
例えば、電気やガスなどのエネルギー、インターネットサービスなどの通信事業、賃貸、フランチャイズなどが挙げられます。
資金を投入して、収入となる仕組みを作りあげていきます。どちらかというと投資に近いビジネスになります。最初は時間やお金と投資する必要がありますが、上手くいけば資産となり、不労所得を得ることができるようになります。
ストック型ビジネスのメリットとデメリット
ストック型のメリットは、会費や家賃などが収入源になるため、仕組みさえ作ってしまえば、多少のメンテナンスは必要なものの、何もしなくても一定の収入を得ることができます。
デメリットとしては、仕組みを作り上げるために時間がかかってしまうことや、初期投資が必要になることです。
収入が得られるまでに時間がかかるので、それまでの間の運転資金も必要になってきます。
- 一度仕組みをつくってしまえば、ある程度は放置しても収入になる
- 大きな病気や怪我をしている間も収入が得られる
- 収入を得るまでに時間がかかる
- 一定の資金が必要になる
在宅でできる副業の分類
在宅でできる副業で代表的なものとして、概ね以下のような副業が考えられます。
投資 | FX、投資信託、株式投資 | ストック型 |
販売 | 輸入・輸出、ドロップシッピング、転売、せどり、ネットショップ、アフィリエイト、ユーチューバー、インスタグラマー | フロー型 or ストック型 |
ライター | WEBライティング、翻訳 | フロー型 |
作業 | データ入力、アンケート、商品モニター、テープ起こし、ポイントサイト | |
投資に関するものは全てストック型となり、販売はフロー型とストック型が混在します。これはやり方やジャンルによってフロー型にもなり、ストック型にもなります。ライター系や作業系は全てフロー型に分類されます。
副業は本業とは違うタイプを選ぼう
ビジネスにはフロー型とストック型があることが理解できたところで、「自分はどちらのビジネスを副業にしたいのか」または「どちらのビジネスをやっていく必要があるのか」を考えてみましょう。
例えば現状が会社員である場合、既にフロー型のビジネスをしていることになります。大きな病気や怪我をしたら、収入がなくなってしまう可能性があるので、どちらかというとストック型の副業をする方がいいでしょう。
フロー型をしているのにフロー型の副業をすると、ただでさえ忙しいのに一生働き続ける必要がある上に、働きすぎて体調を壊してしまう危険があります。
体を壊してしまったら、本業も副業も両方アウトになってしまいます。できるだけ、違う性質の副業に取り組んでおくことが将来のリスク回避にもつながります。
ズバリ、会社員として働いている人は『ストック型ビジネスの副業』ががおすすめです!
ストック型ビジネスでも投資系はリスクがある!
投資系は全てストック型になるので副業としてはアリなのですが、資金に余裕がなければ難しいと言えます。ある程度の金額を投入しなければリターンが狙えないですし、失敗すれば逆に資産を減らしてしまいます。
株式やFXといった投資系はプロの投資家でさえ失敗することがあるので、素人が手を出すのは危険が伴います。趣味程度で取り組むのがいいかも知れませんが、収入を増やすための副業で資産を減らしてしまっては本末転倒です。
どうしても投資をしたいのであれば、まずは別の方法で資金を集めて、余裕が出てきてから挑戦してみるのがいいでしょう。投資系は少なくとも借金をしてまでやるべきビジネスではありません。
投資以外のストック型ビジネスは?
FXや投資信託、株式などの投資系以外でストック型に近いビジネスは「アフィリエイト」です。
アフィリエイトは、ブログで記事を書いて様々な商品やサービスを紹介していきます。ブログの読者がその商品やサービスを購入することで、広告主となるメーカーやお店から紹介料として、売れた収益の一部がブログの運営者に報酬として支払われるビジネスです。
ブログでたくさん記事を書いてたくさん商品やサービスを紹介すれば、それでけ記事が貯まっていくので、収入も増えていきます。
イメージとしては、インターネット上に自動販売機を増やしていくような感じです。つまり、売れる記事を増やしていくことで、資産にしていくことが可能になります。
ユーチューバーやインスタグラマーは文章で記事を書くことはしませんが、動画や写真を使って紹介料や広告料で収入を得るので、アフィリエイトとして分類してもいいかも知れません。
なぜアフィリエイトがいいの? そのメリットは?
アフィリエイトには以下のようなメリットがあります。
- 人の役に立てる
- やり方によっては安定的に収入が得られる
- 本業と連携して相乗効果が期待できる
人に役に立てる
長くブログを運営していると、ブログを読んでくれた人からたくさんのコメントをもらったり、企業やショップから商品レビューの依頼がくることもあります。
コメントや問い合わせに丁寧に返信していくと、励ましや感謝の言葉をもらえたりするので、このときに初めて自分がブログで書いた記事が人の役に立っていることを実感することができます。
「人の役に立つ」ということが本当の意味で原動力になることに気がつくので、人生において大きなメリットとなるはずです。
つまり、アフィリエイトをすることで得られる最大のメリットは、「人の役に立てることを直接体験できる」ということだと考えています。
人の役に立てるということはホントに素晴らしいことです。
やり方によっては安定的な収入を得られる
アフィリエイトは、やり方によって安定した収入を得ることができるのも魅力です。
やり方によって・・・というのは、間違った方法でアフィリエイトをすると、なかなか収入が得られなかったり、せっかく大きな収入を得られるようになったのに、Googleさんから何らかのペナルティーになどによって突然収入がゼロになってしまうこともあります。
しかし、人の役に立つ記事を増やして、ブログをお金に変えていくマネタイズする方法さえ間違えなければ、本業以上の収入を得ることも可能です。
人の役に立つ記事をたくさん書いていくと、どんどんサイトの価値が上がっていき、何年か運営していくと定期的なメンテナンスだけで毎月安定した収入になっていきます。
本業と連携して相乗効果が期待できる
自営業で何か本業があれば、平行して公式サイトやブログを運営すると、本業とアフィリエイトで相乗効果が期待できます。
どんなビジネスでも多くの人に商品やサービスを知ってもらうために告知していく活動は必要です。
チラシやパンフレットを配布する方法も有効ですが、配布する量や費用にも限界があります。インターネットを上手く利用すれば、少ない費用でより多くの人に告知することも可能です。
チラシやパンフレットなどは配布が終わってしまうと、それ以後は告知できなくなりますが、ブログやサイトの場合は役立つ情報をストックできるので、記事を書いた後もネット上に情報が資産となって残っていきます。
ブログなどで本業と関連した記事を書いて、本業の商品やサービスに誘導したり、同時に別の広告主(クライアント)の紹介することで副収入を得ることもできます。
自信のあるノウハウがあれば、一部をブログで記事にしていき、特定の部分は独自の教材をつくってネットで販売するといったことも可能です。
本業とアフィリエイトを連動させることでビジネスの幅が広がります。
まとめ
アフィリエイトのメリットとして代表的なことを紹介しましたが、これらもほんの一部でしかありません。
本気で1年ぐらいアフィリエイトに取り組んでいくと、他にもいろんなメリットが見つかります。
やればやるほど収入も増加していきますし、「やってみたいこと」も多くなってきます。「今度はこんな事をやってみよう!次はあんな事やってみたい!」という衝動になってきたりします。
ここまでくると何もかもが上手く回りはじめ、趣味とビジネスが同化していくので、毎日が楽しくて仕方なくなってきます。
もし、「アフィリエイトをやってみようかな?」なんて思ったら是非チャレンジしてみてくださいね。途中で挫折しても、またいつでも再開すればいいんです。
一生に一度ぐらい、何かをがむしゃらにやってみるのも悪くないですよ。