デザインとイラストイラスト 【デジタルイラストに必要なもの】おすすめのデジタル機器を紹介 デジタルでイラストを描いてみたいと思っても、「何から揃えればいいのか分からない!」という方もいるのではないでしょうか。 そこで、これから初め... 2020年6月15日
デザインとイラストCLIP STUDIO PAINTイラスト 液晶ペンタブレットをタテ置きで画面いっぱいに表示する方法 液晶ペンタブレットは基本横向きで使うときに便利な仕様になっているんですが、用紙サイズがタテ型のイラストを描く際には、やや不便に感じていました... 2020年6月5日
デザインとイラストAdobeApple PencilCLIP STUDIO PAINTイラスト 【液タブとiPadを比較】イラスト描くならどっち?両方使った感想 デジタルでイラストを描く場合、液タブもiPadも便利で魅力的な道具ですが、 実際のところ液タブで絵を描く方がいいのか、iPadので絵を描く方... 2020年6月4日
デザインとイラストAdobeApple Pencilイラスト 【デジタルイラストのメリットとデメリット】アナログとの違いは? イラストを描く方法として、鉛筆や絵の具を使って描くアナログな方法だけでなく、最近ではパソコンやiPadを使って描く方法があります。 パソコン... 2020年6月3日
デザインとイラストAdobeApple PencilCLIP STUDIO PAINTPhotoshop 【Tシャツデザイン】ウツボのイラストを描いてみた! 夏が近づいてきてそろそろTシャツの季節。 販売されているウツボのTシャツはカワイイ感じのものばかりなので、かっこいいウツボTシャツを目指して... 2020年6月1日
デザインとイラストAdobePhotoshopイラスト インスタ経由で魚のデジタルアート作品が売れちゃった! 魚のデジタルアート作品をインスタグラムで投稿し続けていたら、描いた絵が売れちゃいました。 イラストってお金にならないと思ってたんですが、本気... 2020年5月20日
デザインとイラストAdobeApple PenciliPadイラスト 【魚アート】AdobeFrescoで海水魚の水彩画にチャレンジ! AdobeFrescoで海水魚のイラストをいくつか描いてきましたが、今回は青い海と魚とサンゴをデジタルアートで描いていきますよ。 とは言って... 2020年1月27日
デザインとイラストAdobeApple PenciliPadPhotoshop 【iPadとApple Pencilで描くイラスト】ミノカサゴを水彩画で描いてみた! 今日はどうしても「ミノカサゴ」という魚を描きたくなったので、iPhoneケース用のデザイン画として、水彩画で描くことにしました。 ミノカサゴ... 2019年11月29日
デザインとイラストApple PenciliPadPhotoshopイラスト AdobeFrescoでイラスト作成!デザインの調整はPhotoshopが便利 AdobeFrescoでイラストを描いた後に、Photoshopで少し加工したいときがあります。 Frescoだけで絵を完成させることもでき... 2019年11月22日
デザインとイラストAdobeApple PenciliPadイラスト 海水魚のイラストを描く!海の女王クイーンエンゼルフィッシュ 海水魚イラストシリーズの第2弾は、「クイーンエンゼルフィッシュ」をiPadとApple Pencilを使って描いてみました。 アクアリストな... 2019年11月10日