雑記レビュー 家で子供と2人ボードゲーム!コリドールミニが結構おもしろい! 子供がずっと家にいて、つまらなそうだったので親子で気軽に遊べる「コリドールミニ」というボードゲームを買ってみました。 ルールが簡単で短時間で... 2020年5月8日
雑記レビュー 47clubで魚の干物を購入!甘鯛の干物を食べてみた! 「47クラブ」の「まるたま本舗」というショップで購入した魚の干物セットの中から、今回は甘鯛の干物を食べてみることにしました。 前回食べたアジ... 2020年4月10日
車旅レビューキャンプ車中泊 キャンプでの炭の入れ物は土嚢袋が便利だった! これまでキャンプやBBQに行ったとき、炭をダンボール箱に入れたまま出かけていましたが、どうもしっくりこないので、何か便利な入れ物はないかと考... 2020年3月24日
車旅レビューキャンプ車中泊 折りたたみクーラーボックスFlip-Box(フリップボックス)は便利だ! 折りたたみ式のクーラーボックス「Flip-Box(フリップボックス)」があまりにも便利だったので紹介したいと思います。 他にも便利なキャンプ... 2020年3月23日
雑記レビュー 使ってみて分かった!Amazon Fire TV Stickでできること Amazon Fire TV Stickでできるあんなことやこんなこと、購入してから分かったことなどを紹介したいと思います。 これから「Am... 2020年2月12日
雑記レビューマリンアクアリウム 水槽の水流ポンプをZOOXファンタスティックウェーブに買い替え! 海水魚水槽に設置していた水流ポンプが古くて使えなくなったので、『ZOOX ファンタスティックウエーブ』という新しい水流ポンプに買い換えました... 2020年1月14日
雑記レビュー コンパクトに運べる!人気のクロッツやわらか湯たんぽは便利 「折り畳める湯たんぽがあったらいいなぁ」なんて思ってたんですが、そんなときにクロッツの「やわらか湯たんぽ」たるものを発見! かなり便利そうだ... 2019年12月27日
雑記レビュー Amazonプライムビデオでウォーキング・デッドにハマった話! 以前からずっと気になっていた『ウォーキング・デッド』なんですが、Amazonプライムビデオで見放題だったので、ちょっと見てみることにしました... 2019年12月18日
雑記レビューApple 超薄型!折りたたみ式ノートパソコンスタンドが便利過ぎる! ノートパソコンスタンドの持ち運びが面倒に感じていたので、「薄型の折りたたみノートパソコンスタンド」に買い替えました。 これががあまりにも便利... 2019年9月20日
雑記レビューSynologyNAS AmazonファイヤースティックとNASを連携!写真をTVで見る AmazonファイヤースティックとNASを連携すれば、家族で撮った写真をテレビの大画面で表示させることが可能。 撮りためた家族の写真をリビン... 2019年9月12日
クリエイティブレビューカメラ 収納力が足りないぞ!GoPro純正のアクセサリー収納ケース GoProはアウトドアシーンで使うことが多いので、アクセサリーを収納するケースはコンパクトなものがいいと思って純正品のものを最初は購入しまし... 2019年9月10日
クリエイティブレビューカメラ GoProでの水中映像に!持っておきたい水中用アクセサリーを紹介 水中で動画を撮りたいときはGoProが大活躍! 海や川で泳ぎながら撮影できるのがいいですよね。 今回は、GoProで水中映像を撮影するときに... 2019年9月4日
クリエイティブレビュー ZazzleでオリジナルTシャツを購入してみた! 「Zazzle」はオリジナルデザインのグッズを販売できるサイトですが、今回は自分で実際に購入してみたので、レポートしたいと思います。 Zaz... 2019年8月3日
車旅レビューキャンプ車中泊 DODマルチキッチンテーブルを購入!こんなに便利だったとは! 以前から気になっていた【DODのマルチキッチンテーブル】をついに購入したので、簡単にレビューしてみたいと思います。 DOD マルチキッチンテ... 2019年7月9日
クリエイティブレビューApple iPadのサイズ比較!12.9インチと10.5インチどっちがいい? iPadを購入するときに悩むのが画面サイズですよね。高い買い物だけに、サイズを選ぶのはホントに難しくて悩んでしまいます。 今回は、自身が所有... 2019年6月12日
雑記レビューApple 【iPadでテレビを視聴する方法】ワイヤレスチューナーをレビュー リビングのテレビが家族に占拠されてテレビが見れないとき「iPadでテレビが見れたらなぁ」なんて思ったことってありますよね。 こんなときのため... 2019年6月9日
雑記レビューカメラ 【Peak Design】ピークデザインでストラップ脱着高速化! カメラで使用するネックストラップやショルダーストラップも、撮影シーンによってはストラップが長すぎて邪魔になることもあるので、ハンドストラップ... 2019年6月2日
雑記レビューカメラ アルカスイス互換雲台に交換!三脚と一脚のカメラ脱着を高速化 複数の一脚や三脚に付いているクイックシューのサイズがどれもバラバラ。 機材を取り替える際にカメラの脱着が面倒だったので、「アルカスイス互換」... 2019年6月1日
雑記レビュー 衝動買いに注意! 阪急西宮ガーデンズのデカトロンで初ショッピング! 西宮ガーデンズにデカトロンがオープンしたので、ハイキング用のウェアーやアウトドアで足りないものを買いに出かけました。 いつもネットショッピン... 2019年5月13日
雑記レビューカメラ 増え過ぎた写真データの保存方法は?クラウドよりNASに決まり! 今まで大量に撮影した家族の写真の保存方法はどうしているでしょうか? 家のパソコンの中やDVDに焼いて保存してる方もいれば、DropboxやG... 2019年5月9日
雑記レビューカメラ 一眼レフで星空撮影に初挑戦!準備したカメラ機材一式を紹介 キャンプした場所で星空が綺麗だったりすると思わず写真に撮りたくなるのものです。 自身が実際に初めて星空撮影に挑戦してみて「思っていた以上に簡... 2019年5月4日
雑記レビューカメラ やっぱりAPS-C一眼レフ!PENTAX K-30からK-70に買い替えた理由 今まで愛用してきた一眼レフPENTAX K-30を、この度PENTAX K-70に買い換えることにしました。 K-30はAPS-Cサイズなの... 2019年4月24日
クリエイティブレビューApple やってみたら簡単!MacBook proのSSD交換とデータ移行の手順 購入時に128GBの保存容量しかないMacBook Proが容量不足になってしまったので、SSDの容量を増やしてアップグレードしました。 M... 2019年4月22日
雑記レビューマリンアクアリウム 水槽のカーリーは早めの駆除がおすすめ!カーリーキラーで退治 海水魚やサンゴ水槽で厄介者のカーリーは、油断していたらいつの間にか発生していたりします。 カーリーに対抗する生物兵器はペパーミントシュリンプ... 2019年4月18日
クリエイティブレビューカメラ 旅行にこれだけ必要!GoPro HERO7の予備のバッテリーとSDカード GoPro HERO7は、一般的なビデオやカメラと違って驚くほどバッテリーを消耗したり、SDカードの保存容量もあっと言う間に一杯になってしま... 2019年4月17日
雑記レビューApple シャープの電子ノートは使えるのか?iPad+Apple Pencilと比較 デジタルでメモができる電子ノートで、実際に使えるレベルのものを求めていましたが、手書きの書き味でもサイズ的にも納得できるものってなかなかあり... 2019年4月16日
雑記レビュー こんな使い方してます!コクヨの便利手帳システミック活用例 長年デザインの仕事をしていて、打ち合わせ用にコレといったノートになかなか出会えませんでしたが、KOKUYO(コクヨ)の「SYSTEMIC(シ... 2019年4月16日