写真と動画SynologyNASレビュー AmazonファイヤースティックとNASを連携!写真をTVで見る AmazonファイヤースティックとNASを連携すれば、家族で撮った写真をテレビの大画面で表示させることが可能。 撮りためた家族の写真をリビン... 2019年9月12日
カメラGoProレビュー 収納力が足りないぞ!GoPro純正のアクセサリー収納ケース GoProはアウトドアシーンで使うことが多いので、アクセサリーを収納するケースはコンパクトなものがいいと思って純正品のものを最初は購入しまし... 2019年9月10日
カメラGoProレビュー GoProでの水中映像に!持っておきたい水中用アクセサリーを紹介 水中で動画を撮りたいときはGoProが大活躍! 海や川で泳ぎながら撮影できるのがいいですよね。 今回は、GoProで水中映像を撮影するときに... 2019年9月4日
デザインとイラストレビュー ZazzleでオリジナルTシャツを購入してみた! 「Zazzle」はオリジナルデザインのグッズを販売できるサイトですが、今回は自分で実際に購入してみたので、レポートしたいと思います。 Zaz... 2019年8月3日
車旅キャンプレビュー車中泊 DODマルチキッチンテーブルを購入!こんなに便利だったとは! 以前から気になっていた【DODのマルチキッチンテーブル】をついに購入したので、簡単にレビューしてみたいと思います。 DOD マルチキッチンテ... 2019年7月9日
雑記Apple PenciliPadレビュー 【Apple Pencilを収納するiPadケース】便利だけどココが惜しい! Apple PencilはiPadとセットで持ち運びたいところですが、iPadに収納できるApple Pencilのケースってなかなかコレと... 2019年6月13日
デザインとイラストiPadレビュー iPadのサイズ比較!12.9インチと10.5インチどっちがいい? iPadを購入するときに悩むのが画面サイズですよね。高い買い物だけに、サイズを選ぶのはホントに難しくて悩んでしまいます。 今回は、自身が所有... 2019年6月12日
雑記iPadレビュー 【iPadでテレビを視聴する方法】ワイヤレスチューナーをレビュー リビングのテレビが家族に占拠されてテレビが見れないとき「iPadでテレビが見れたらなぁ」なんて思ったことってありますよね。 こんなときのため... 2019年6月9日
カメラレビュー 【Peak Design】ピークデザインでストラップ脱着高速化! カメラで使用するネックストラップやショルダーストラップも、撮影シーンによってはストラップが長すぎて邪魔になることもあるので、ハンドストラップ... 2019年6月2日
カメラレビュー アルカスイス互換雲台に交換!三脚と一脚のカメラ脱着を高速化 複数の一脚や三脚に付いているクイックシューのサイズがどれもバラバラ。 機材を取り替える際にカメラの脱着が面倒だったので、「アルカスイス互換」... 2019年6月1日
雑記レビュー 衝動買いに注意! 阪急西宮ガーデンズのデカトロンで初ショッピング! 西宮ガーデンズにデカトロンがオープンしたので、ハイキング用のウェアーやアウトドアで足りないものを買いに出かけました。 いつもネットショッピン... 2019年5月13日
カメラレビュー 増え過ぎた写真データの保存方法は?クラウドよりNASに決まり! 今まで大量に撮影した家族の写真の保存方法はどうしているでしょうか? 家のパソコンの中やDVDに焼いて保存してる方もいれば、DropboxやG... 2019年5月9日
カメラレビュー星空 一眼レフで星空撮影に初挑戦!準備したカメラ機材一式を紹介 キャンプした場所で星空が綺麗だったりすると思わず写真に撮りたくなるのものです。 自身が実際に初めて星空撮影に挑戦してみて「思っていた以上に簡... 2019年5月4日
カメラレビュー やっぱりAPS-C一眼レフ!PENTAX K-30からK-70に買い替えた理由 今まで愛用してきた一眼レフPENTAX K-30を、この度PENTAX K-70に買い換えることにしました。 K-30はAPS-Cサイズなの... 2019年4月24日
デザインとイラストMacレビュー やってみたら簡単!MacBook proのSSD交換とデータ移行の手順 購入時に128GBの保存容量しかないMacBook Proが容量不足になってしまったので、SSDの容量を増やしてアップグレードしました。 M... 2019年4月22日
マリンアクアリウムレビュー海水魚 水槽のカーリーは早めの駆除がおすすめ!カーリーキラーで退治 海水魚やサンゴ水槽で厄介者のカーリーは、油断していたらいつの間にか発生していたりします。 カーリーに対抗する生物兵器はペパーミントシュリンプ... 2019年4月18日
カメラGoProレビュー 旅行にこれだけ必要!GoPro HERO7の予備のバッテリーとSDカード GoPro HERO7は、一般的なビデオやカメラと違って驚くほどバッテリーを消耗したり、SDカードの保存容量もあっと言う間に一杯になってしま... 2019年4月17日
Apple PenciliPadビジネスレビュー シャープの電子ノートは使えるのか?iPad+Apple Pencilと比較 デジタルでメモができる電子ノートで、実際に使えるレベルのものを求めていましたが、手書きの書き味でもサイズ的にも納得できるものってなかなかあり... 2019年4月16日
ビジネスレビュー文具 こんな使い方してます!コクヨの便利手帳システミック活用例 長年デザインの仕事をしていて、打ち合わせ用にコレといったノートになかなか出会えませんでしたが、KOKUYO(コクヨ)の「SYSTEMIC(シ... 2019年4月16日
雑記ボードゲームレビュー 協力プレイで子供がけんかにならない!お化け屋敷ボードゲーム 我が家の息子たちは、ボードゲームで遊ぶとしょっちゅうケンカばかりで、楽しいはずのボードゲームがいつも修羅場になってしまいます。 友達同士な... 2019年3月18日
カメラGoProハイエースレビュー GoPro車載マウント固定方法は?フロントガラスとダッシュボードで比較 車でのドライブや、旅行のついでに運転席からの映像を残しておくにはGoProが便利ですが、GoProを車載カメラにして動画を撮影するには車載用... 2019年3月14日
カメラGoProレビュー 【GoPro HERO 7】これで使い方が分かるおすすめガイド! せっかくGoProを購入したけど、「いまいち使い方が分からない!」「もっと使いこなしたい!」と思ったことはないでしょうか? 公式サイトを見て... 2019年3月13日
マリンアクアリウムレビュー海水魚 ネット販売の海水魚は購入して大丈夫?実際に買ってみた感想 マリンアクアリウムで海水魚を飼育してみたいけど、「近くに海水魚を売っているお店がない。」っていう人も多いのではないでしょうか? しかし、ネッ... 2019年2月12日
カメラGoProレビュー 気になっていたGoPro HERO7をついに購入!まずは開封 以前から少し気になっていた「GoPro HERO7 Black」をやっと購入しました。 「結構いい値段だし、どうしようかな〜」なんてずっと考... 2018年11月14日