雑記 投資信託は銀行で買ったら損するからダメっていうのは本当か? 投資信託について調べていると、「投資信託は銀行で買ったら損するからやめたほうがいい」という内容のことが関連書籍などによく書かれています。 本... 2021年4月15日
雑記 投資の種類に迷ったら?初心者は投資信託から初めるのがベスト! 投資をして資産運用を始めようと思ったときに、何に投資すればいいか迷ったことはないでしょうか? 株式、国債、投資信託だけでなく、FXや先物、不... 2021年4月14日
雑記 資産運用で失敗したくないなら投資信託で決まり! 先行きが不透明な昨今、将来への不安で仕方がありません。そこで資産運用を始めようと考える人も多いかと思いますが、絶対に資産運用で失敗なんてした... 2021年4月14日
雑記 投資信託の分配金は迷わず再投資すべし!その理由とは? 投資信託を購入する際に分配金を受け取るか、再投資にするか悩む人も多いかと思いますが、自身の場合、いつも分配金は再投資で即決します! 今回は「... 2021年4月13日
雑記 こんな投資信託はおすすめしない!注意したい銘柄の条件とは 投資信託は比較的リスクの少ない投資方法と言えますが、選ぶ銘柄を間違えてしまっては意味がありません。 しかも投資信託は長期的に投資して大きなリ... 2021年4月13日
雑記 日本の株式投資はやめとけ!その理由とは 「投資はやめとけ」なんて言われることもありますが、自身は投資そのものはやっておいた方がいいと思っています。 ただし、投資は初めての初心者なら... 2021年4月12日
雑記レビュー 目に優しい電子書籍リーダーKindle Paperwhiteを使った感想 電子書籍リーダーが目に優しいというので、試しに「Kindle Paperwhite」を買ってみましたが、予想以上に気に入ってしまったので、実... 2021年3月28日
雑記レビュー 【Amazonプライムビデオ】映画スクール・オブ・ロックは超おもろいっ! 「スクール・オブ・ロック」という映画があまりにも楽しそうだったので、Amazonプライムビデオで見てみました。 2003年のアメリカのコメデ... 2021年3月5日
クリエイティブ副業 BASEのネットショップで商品が売れない!原因と対策は? 「BASEでネットショップを初めてみたいけどホントに売れるかどうか知りたい!」「既にBASEでネットショップをやっているけど全く商品が売れな... 2021年2月15日
クリエイティブ副業 ネットショップ初心者が開業!BASEを選んだ6つの理由 ネットショップを開業するときに悩むのが、「システムやサービスはどれを利用するのか」ということじゃないでしょうか? いろいろ検討した結果、自身... 2021年2月11日
雑記レビュー Googleの映画「インターンシップ 」を見れば元気100倍! なんだか沈んだ雰囲気になってきたこのご時世なので、「とにかく元気が出る映画がみたい!」と思ったのと、Amazonプライムビデオで見放題だった... 2021年2月8日
クリエイティブ副業 個人で始めるネットショップ開業資金は? 副業として「個人でネットショップを初めたい!」と思う人が多いと思いますが、ネットショップは開業資金としてどれくらい必要なのか気になるところで... 2021年1月21日
雑記レビュー Amazonプライムビデオで見た【ハクソー・リッジ】に感動! 家で過ごす時間が多い毎日なので、Amazonプライムビデオで「なんかいい映画ないかな〜」と思っておもしろそうな映画を探していたところ、「ハク... 2021年1月19日
雑記レビュー Amazonプライムビデオで見た【武器人間】はグロおもろかった! この年末年始はコロナの影響もあって家で映画でも見るしかないなぁ・・・といった感じなので、Amazonプライムビデオで「武器人間」というB級っ... 2021年1月15日
雑記レビュー GraviTrax(グラヴィトラックス)は超楽しい!追加パーツが欲しくなる! 年末年始に子供と遊んだGraviTrax(グラヴィトラックス)が意外と楽しかったんので、簡単に紹介したいと思います。 ちなみに我が家ではテレ... 2021年1月7日
雑記 強烈に臭い靴下の匂いを一撃で解消した方法とは? 普通に洗濯してもとれない靴下の匂いは、ちょっとした方法で消すことができます。 息子が1日中サッカーで使った靴下の匂いを消すことができる方法な... 2020年11月20日
雑記レビューApple Amazonで購入した安い充電式ワイヤレスマウスが使いやすかった! マウスの電池を交換するのが面倒なので充電式のワイヤレスマウスを購入したんですが、コレがあまりにも使いやすかったのでレビューしたいと思います。... 2020年11月9日
クリエイティブ副業 オリジナルグッズの無在庫販売ならBASEがおすすめ!その理由は? オリジナルグッズを販売するためのショッピングサイトを作るなら、BASE(ベイス)が何かと便利。 今回はオリジナルグッズを販売する上で「なぜB... 2020年6月24日
雑記レビュー 漫画【海獣の子供】を読んだ感想!この話はスケールがデカすぎ! 今更ですが、「海獣の子供」のコミックを読んだので簡単にレビューしてみたいと思います。 【海獣の子供】漫画を5巻セットで購入! 「海獣の子供」... 2020年5月12日
雑記レビュー 家で子供と2人ボードゲーム!コリドールミニが結構おもしろい! 子供がずっと家にいて、つまらなそうだったので親子で気軽に遊べる「コリドールミニ」というボードゲームを買ってみました。 ルールが簡単で短時間で... 2020年5月8日
雑記 マスクを再利用する方法はアルコール除菌スプレーだけじゃない! コロナウイルスでマスク不足がずっと続いてますが、みなさんはどうしてますか? 一度使ったマスクでも再利用しないとスグに底をついてしまうので、我... 2020年4月21日
雑記 カラスカレイの煮付けは安くて旨い!身がトゥルトゥル! 魚を食べるのが苦手な奥さんと子供も、「カラスカレイの煮付け」は大好きなので、晩ごはんのおかずに作ることにしました。 我が家では人気の定番メニ... 2020年4月20日
雑記 ちょっと贅沢な冷凍の魚の干物セットを食べてみた! 魚グルメといえば、どうしても生魚になってしまいますが、日持ちしないのが難点。 魚好きな人への贈答品としては生鮮食品になるとちょっと気を使って... 2020年4月19日
雑記 47clubで魚の干物を購入!連子鯛の干物を食べてみた! 「47クラブ」の「まるたま本舗」で購入した魚の干物セットから、連子鯛の干物を食べてみました。 これまで、アジ、甘鯛、ノドグロと食べてきました... 2020年4月14日
雑記 47clubで魚の干物を購入!ノドグロの干物を食べてみた! 47クラブで購入した魚の干物、まるたま本舗の「まるたまセット」の中から、ついにノドグロを食べてみることにしました! ノドグロは干物セットの中... 2020年4月12日
雑記 子供がハマる志村けんのコントが凄い!ドリフ時代の名作をもう一度! 新型コロナの影響で、我が家の子どもたちも自宅待機でヒマでヒマで困っているのですが、小学生の次男坊が、今まさにドリフターズのコントにハマってい... 2020年4月11日
雑記レビュー 47clubで魚の干物を購入!甘鯛の干物を食べてみた! 「47クラブ」の「まるたま本舗」というショップで購入した魚の干物セットの中から、今回は甘鯛の干物を食べてみることにしました。 前回食べたアジ... 2020年4月10日